今年は小田原周辺の桜の開花が1週間ほど早く感じます。畑の本には「桜の咲く頃に種を蒔く」と書かれています。あわてて色々な種をポットに蒔きました。今年は広大な農地を借りる機会に恵まれ、めいいっぱい藍やマリーゴールドなどの染料…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
今年は小田原周辺の桜の開花が1週間ほど早く感じます。畑の本には「桜の咲く頃に種を蒔く」と書かれています。あわてて色々な種をポットに蒔きました。今年は広大な農地を借りる機会に恵まれ、めいいっぱい藍やマリーゴールドなどの染料…
Read More日に日に春らしくなってきました。桜の季節もすぐそこですね。リネンガーゼストールを染めています。オンラインショップに5色追加しました。今月中にあと10色ほど追加する予定です。グリーン系は人気のお色ですので、この機会にぜひ!…
Read More大人のリネンのポケットティッシュカバーを追加しました!iichiとCreemaで販売中です。春らしい優しい色が揃いました。小さなお礼やプレゼントにも喜ばれますよ。男性にもオススメのお色もありますので、どうぞご覧ください。…
Read Moreイギリス産のもっちりとしたボリュームのある羊毛を植物染料で染めました。9色セットで限定5セットの販売します。クラフトなどにお使いいただくのがおすすめ。 ひとつ10g前後です。 直径32cmの竹かごに入れてみると結構なボリ…
Read More草木染めと藍染めの鍋敷きができました。表情豊かな国産木綿の布を染めました。手に入りにくい布ですので、今回の分で終了の予定です。 モスグリーン。 インド茜のかわいいピンク。 厚みはしっかり、手触りやわらか! 木綿のキルト芯…
Read More私はアクセサリーはほとんど身につけないのですが、唯一大切にしているのが、友人のFU(ふー)が作るアクセサリー。彼女の作る指輪やネックレスはシンプルで飽きのこないデザイン、それでいて上品。写真のネックレスは、私が染めた藍の…
Read More草木染めのオーガニックコットンウールのストールをショップに追加しました。 上質なオーガニック糸で織り上げたストールを天然染料で1枚1枚心を込めて染めました。柔らかな肌触り、ほどよいボリューム、シワになりにくい上質なストー…
Read More草木染めと柿渋染めの鍋敷きができました。自然の色とは思えない美しい色。染めている布も日本で丁寧に作られたしっかりした木綿布などを使っています。シンプルな鍋敷きはプレゼントにもオススメです。ホームページのショップからご注文…
Read More草木染めの鍋敷きができました。ランチョンマット風にグラタン皿をのせてお使いいただきたいなと思い、細長いタイプの鍋敷きも作りました。シンプルな鍋敷きはプレゼントにもオススメです。 二つ折りにすれば、そこそこ厚手になりますの…
Read More秋に向けて、少し濃いめの色のストールをオンラインショップに追加しました。マリーゴールド、スオウ、藍。オリーブ色はマリーゴールドと藍の重ね染め。お気に入りの1枚を見つけてください。
Read More