手しごと日記:マリーゴールドのキルト

毎日暑さが厳しいですね。こんなに暑いのに種まきして大丈夫かしら?と思うのですが、秋冬野菜の種まきは始まっています。野良仕事もあるので、体調を整えておかないといけないのですが、今年はちょっとバテ気味です。バテてくると気持ち…

Read More

藍の栽培:8月の藍(2023年8月10日)

残暑お見舞い申し上げます。酷暑の中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 梅干しがおいしいなと感じる季節になりました。以前作った梅干しが残っているので、今年は少しだけジップロックで仕込みました。畑をはじめてから、季節ごとの…

Read More

植物の色は美しい

リネンストールを少しずつ染めています。どんな色を染めるかは、季節によって変えています。今回染めている色は、秋冬に巻きたくなるような落ち着いた色。ログウッドという木のチップを使って染めました。染める前に何色に染めるか決めま…

Read More

手しごと日記:手縫いのよさ

パッチワークをはじめた頃のピースワークが出てきました。まだ会社勤めをしていたころ、お昼休みのわずかな時間の中で、チクチク縫いつないだもの。こんな小さなものなのに、休み時間に1枚作るのが精いっぱいでした。でも忙しい日々の合…

Read More

柿渋染めストール

柿渋染めストールをショップに追加しました。残り1枚です。今回のストールは、柿渋そのものの色を感じてほしかったので、濃いめの柿渋液に浸してから天日干しを何度か繰り返して、最後は水洗いしたストールになっております。媒染はして…

Read More

オーガニックリネンストールを追加しました

新商品のオーガニックリネンストールをショップに追加しました。オランダ産オーガニックリネンの糸を使用し、日本国内で織られたストール生地を染めました。今回は5色ご用意いたしました。定番のストールとはサイズが若干異なり、幅50…

Read More

ストールをオンラインショップに追加しました

こんにちは。いつもブログをご覧くださりありがとうございます! 昨年の秋以来、久しぶりに草木染めストールをオンラインショップに追加しました。少しずつ新色も追加していきますので、時々覗いてくださると嬉しいです。 この後にオー…

Read More

オーガニックリネンストール

急に気温が上がり蒸し暑くなってきましたね。昨日はスコールのような雨の降り方で、まるで東南アジアにいるようでした。お昼過ぎ、お客様をピックアップするために小田原駅まで行ったら、駅前は観光バスと乗用車で大混雑していて、ロータ…

Read More

藍の栽培:畑へ定植(2023年4月29日)

雨予報の前日に藍の苗の一部を畑に定植しました。1ポットから10本ほど芽が出ていましたが、間引かずに育て、植える直前に土を半分にちぎって植えました。 三角ホーで溝をきってあらかじめポットから出しておいた苗を植えました。 春…

Read More

藍の栽培:発芽しています(2023年4月10日)

今年の藍の種は完売いたしました。ご購入くださったみなさま、誠にありがとうございました。 さて、私も3回に分けて種をポットに播種しました。今年は暖かかったせいか、わりと早く発芽しました。お住まいの気候や土の種類など、生育環…

Read More

Posts navigation