オーガニックコットンのアームカバーをオンラインショップに掲載しました。 日本国内で丁寧に織られたオーガニックコットンのアームカバーは、シンプルな織りで、ちょうどよい生地の厚さです。長さは55cmあり二の腕までしっかりカバ…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
オーガニックコットンのアームカバーをオンラインショップに掲載しました。 日本国内で丁寧に織られたオーガニックコットンのアームカバーは、シンプルな織りで、ちょうどよい生地の厚さです。長さは55cmあり二の腕までしっかりカバ…
Read Moreいつの間にか梅雨も明け、7月も終わろうとしています。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。日本各地では豪雨による災害が起こっていて心配ですね。一方、ここ小田原はほとんど雨が降っていません。畑のことを考えると、ここら辺でざ…
Read More「洋服x草木染」の2人展は終了いたしました。2回目となる今年もたくさんの方に足をお運びいただきありがとうございました。いつもオンラインショップをご利用くださっているお客様にもお越しいただいて、いろいろお話できて嬉しかった…
Read More本日、2024年6月7日(金)から3日間、gamin&gamineさんと2人展がはじまります。 gamin&gamineさんのシンプルで着心地のいいお洋服と、Shukuko Quiltの草木染めリネンスト…
Read More次の展示会は小田原です!2024年6月7日(金)8日(土)9日(日)の3日間、gamin&gamineさんと2人展を開催します。DMを送って欲しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 gami…
Read More藍の種をオンラインショップに追加しました。今回の分で終了となります。自然栽培で育てた藍の種をオンラインショップにて販売中です。1袋500円(送料込)です。1袋約6g入りです。 薄い皮が付いていますので、指の腹でこすると黒…
Read More昨年の12月に小学校でお話会をさせていただきました。その後、子どもたちがコツコツ染めてきた布を使ってモダンキルト作品を作ったとのことで写真を送っていただきました。ここには試行錯誤して染めてきた自然の色たちが並んでいます。…
Read More2024年2月23日配信のiichiの特集『iichiの特集『そろそろ、春じたく』にて草木染めウールフェルトマフラー《サンドピンク》を掲載していただきました。(※2/23完売いたしました) 上質なメリノウール100%の生…
Read More今年は実験も兼ねて、1トレー分だけ藍の種を1月に播いてみました。昼は外、夜間は室内に置いて発芽を待ちました。この冬は暖かい日も多いので2週間ほどで発芽しています。 こちらは1月6日に種を播いた藍。発芽テスト用に播いたもの…
Read More品切れ中のシルクのハンドウォーマーをオンラインショップに掲載しました。今回のお色の中でとっても明るい黄色に染まったエンジュ。はじめて染めたその色は、ハッとするほど鮮やか。次はリネンストールをエンジュで染めてみたいなと思い…
Read More