藍の種をオンラインショップにて販売開始しました。1袋約5g入りで550円です。発芽も確認済みです。 ご注文の際、メールアドレスのご入力に不備がございますと、ご注文の確認および銀行口座の情報をお届けできません。入力はどうぞ…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
藍の種をオンラインショップにて販売開始しました。1袋約5g入りで550円です。発芽も確認済みです。 ご注文の際、メールアドレスのご入力に不備がございますと、ご注文の確認および銀行口座の情報をお届けできません。入力はどうぞ…
Read More2024年に採種した藍の種を、2025年1月8日にポットに播いて発芽テストをしました。約2週間ほどでかわいらしい芽を出してくれました。今年は鹿の食害に遭ってしまったので、昨年よりも少ない販売数となります。また、2月1日発…
Read More2025年3月20日(木)〜23日(日)の4日間、箱根板橋駅にある北欧照明のお店 Nordisk Lys (ノルディスク・リィス)さんのギャラリーにて個展を開催します。 Nordisk Lysさんは、デンマークからビンテ…
Read More最近は、来年の3月の個展に向けて染めたり縫ったりしています。とても孤独な作業ですがたのしい時間でもあります。今回は新作を展示すると決めたので、個展まで5ヶ月ありますが、それも十分な時間とは言えないなと急にそわそわしつつ、…
Read More身の回りのものを、身近な植物染料などで染められるようになると、日々の暮らしが少したのしくなります。私の場合は、ストールやマフラー、ヘアターバン、ハンドウォーマー、エコバック、暖簾やテーブルクロス、市販品の薄汚れた白いバッ…
Read Moreオンラインショップに草木染めのリネンストールを追加しました。オーガニックリネンと定番のリネンガーゼの2種類です。やっと秋らしい涼しさも感じられるようになりました。朝晩は冷えますので、ストールで首元をあたためてお過ごしくだ…
Read More家の横に植わっている金木犀の花が咲きはじめたのか、夜風に乗ってやわらかな香りが部屋の中へ漂ってきます。金木犀の香りをかぐとようやく秋になったなぁとホッとします。 最近はお知らせばかりで、ちゃんとブログの更新をしていません…
Read Moreオンラインショップにてヘアターバン販売中です。秋に向けて「ブラウン」と「マスタード」がおすすめです。マスタードは顔色が明るくなるので特におすすめ。私個人としてはマスタードがいちばん肌色がよく見えます。派手かなと思っても、…
Read More昨年に続き、今年も日照り続きの小田原。7月からまとまった雨はほとんど降らず、草刈機を動かすと、砂ぼこりが立つくらい、畑の土はカラッカラ。先週の台風と今日、やっとまとまった雨が降ったので畑の植物もほっとしていることでしょう…
Read Moreオーガニックコットンのアームカバーをオンラインショップに掲載しました。 日本国内で丁寧に織られたオーガニックコットンのアームカバーは、シンプルな織りで、ちょうどよい生地の厚さです。長さは55cmあり二の腕までしっかりカバ…
Read More