暑い!熱い!梅雨明けか?!みなさま、お待たせしました。ヘアバンドをオンラインショップに追加しました。 インドのカディコットンで作ったヘアバンドは、汗をしっかり吸い取り、紫外線から髪を守ってくれます。おしゃれに身につけると…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
暑い!熱い!梅雨明けか?!みなさま、お待たせしました。ヘアバンドをオンラインショップに追加しました。 インドのカディコットンで作ったヘアバンドは、汗をしっかり吸い取り、紫外線から髪を守ってくれます。おしゃれに身につけると…
Read More小田原も大雨が続いています。畑の雑草の草刈りをしたいのだけれど、こうも雨続きだと諦めざるを得ません。いくつか種を蒔くのを忘れているし。畑仕事は季節を逃したら終わり。でも、また来年やればいいさ!とすぐに気持ちを次に向けられ…
Read Moreお客様のもとへお届けする草木染めのサニタリーケース。毎月1回やってくるブルーデイを少しでも前向きな気持ちになれるように、またハンカチにも見えるようにシンプルに仕立ててありますので、職場や学校でポケットにさっと入れられます…
Read Moreお客様のもとへお届けする2点のポットマット。なかなか気に入る鍋敷きがなくて探していらっしゃったそうです。ありがとうございます!たくさんの商品があふれる世の中で、Shukuko Quiltの商品を選んでくださるのは、奇跡の…
Read More2021年5月5日に畑に定植した藍は、少しずつ大きくなってきましたが、今年は本当に風が強くてかわいそうです。幼苗のときに強い風が当たるのは厳しいですよね。うちの畑の植物は、まず根っこを張るのに一生懸命なのか、見た目はさほ…
Read More※こちらのサーモンピンクのストールは、minneスタッフが心をつかまれた作品を紹介するminne'sセレクトで掲載していただきました。シュクコキルトのオンラインショップと価格や特典が異なりますので、ご注意ください。 何度…
Read More今年は5月5日に藍の苗を畑に定植しました。毎年、ポットで育苗した苗はそれほど大きくありません。 今年は、苗の間隔をギュウギュウに植えてみました。特に意味はありません。 35ポットの苗を、4メートルの畝に6列分植えました。…
Read More2021年は新しい植物染料を栽培しています。美しい黄色を持つコブナグサ(小鮒草)です。人によっては雑草ですが私にとっては宝物。コブナグサの種を購入して、ポット育苗しています。 畑を借りた当初、コブナグサの種を直まきして栽…
Read More来月は母の日ですね!毎年何をあげようかなと悩んでいるうちに、母の日が近づき、そして母の日が過ぎ、何も贈り物をせずになかったことにするという冷たい娘です。試作品などはいつも母にあげて使ってもらうので、物はいらないと思うので…
Read More藍の種のご注文をいただきありがとうございます。残り少なくなりましたので、少し追加しました。これで今季分はおしまいです。オンラインショップからどうぞ。1袋573円(送料込)です。1袋約8g入りです。わりと多めです。たたみ一…
Read More