うちのごはんは玄米です。玄米を食べ始めた頃は、何も入れずに玄米だけを圧力鍋で炊いていたのですが、ある日、食の師匠が「酵素玄米を食べている」とぽろっと口にしました。詳しく伺ってみると「玄米+あずき+塩」を混ぜて炊いたごはん…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
うちのごはんは玄米です。玄米を食べ始めた頃は、何も入れずに玄米だけを圧力鍋で炊いていたのですが、ある日、食の師匠が「酵素玄米を食べている」とぽろっと口にしました。詳しく伺ってみると「玄米+あずき+塩」を混ぜて炊いたごはん…
Read Moreイギリス産のもっちりとしたボリュームのある羊毛を植物染料で染めました。9色セットで限定5セットの販売します。クラフトなどにお使いいただくのがおすすめ。 ひとつ10g前後です。 直径32cmの竹かごに入れてみると結構なボリ…
Read More紫玉ねぎの皮を使って羊毛を染めます。紫玉ねぎの皮は初めての染材ですので、どんな色に染まるのかわくわくです。今回も草木染めの本で手順を参考にしながら染めました。今回参考にした本は、「草木染め大全/箕輪直子」「鎌倉染色彩時記…
Read Moreストールを藍で染めた後、残った液で羊毛を染めてみました。いつもは、モダンキルト用の木綿か麻の布中心に染めていますが、ウール染めにも挑戦してみることにしました。まずは練習用に手もとに大量にあった羊毛を染めてみます。毛糸も羊…
Read More