2019年ごくごく親しい人たちに大好評だったハブ茶。2018年から栽培をしているのですが、最初の年は飲んでみたらものすごく薬っぽくて、もう栽培をやめようかなと思っていました。でもせっかく種を採取したので、種をつなぐためだ…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
2019年ごくごく親しい人たちに大好評だったハブ茶。2018年から栽培をしているのですが、最初の年は飲んでみたらものすごく薬っぽくて、もう栽培をやめようかなと思っていました。でもせっかく種を採取したので、種をつなぐためだ…
Read More冬の旬野菜といえばやっぱり大根ですよね。大根は、最古の野菜のひとつといわれるほど歴史の長い野菜だそうです。畑をやっている人は大根を持て余すことが多いと思いますが、私もその一人。レパートリーに乏しいので、とりあえず干して切…
Read More畑の隅っこに種を蒔いた赤紫蘇が収穫できるほど育ったので、赤紫蘇シロップを作りました。紫蘇(シソ)は、βカロテンをはじめ、ビタミンB2、C、E、カルシウムなどの含有量が高く、特に赤紫蘇には、がん予防や老化防止などに働くと言…
Read More畑で育てたハーブ「ホーリーバジル」。ホーリーバジルとは、インドの伝承医学アーユルヴェーダで神聖なハーブとして古来から使用されてきたバジルです。別名でトゥルシーと呼ばれるこのハーブは、香りがとっても良く、バジルに甘さをたっ…
Read More畑でどっさり収穫した無農薬のニンジン。掘った瞬間や洗っている時に、ニンジンらしい香りが漂います。今日は無農薬のニンジンの葉っぱでシルクのリストウォーマーを染めます。シルクは動物性繊維でタンパク質を含んでいますのでたんぱく…
Read More