小田原で暮らしはじめて知った野菜「菊芋」。生姜に似ているこの菊芋は、デンプンをほぼ含まないため、ダイエットにもおすすめの野菜です。菊芋は、天然のインスリンを含むことから、糖尿病を患っている方にわりと知られている野菜です。…
Read MoreAll articles filed in 無肥料
ウコンの歴史と効能と飲み方
箱根山麓の畑でウコンを育てはじめて5年目になります。ウコンは草木染めの染料植物として育てているのですが、夏には大きな葉をつけることから、作物の風よけとしても植えてきました。鳥獣被害も防げるらしいのですが、残念ながら私たち…
Read More自然栽培のウコンとキクイモの販売はじめました
自然豊かな箱根山麓の畑で、無農薬・無肥料の自然農法で栽培したウコンとキクイモの販売を始めました。どちらも鮮度を保つため、採れたての土付きでお送りいたします。
Read Moreウコンの販売時期について
先日、畑にてウコンの試し掘りをしました。収穫はあと2週間くらい先の感じがしました。11月中旬以降に販売を開始する予定です。ちなみに写真のウコンで500gくらいです。
Read More奇跡のスパイス ウコン
今朝のおめざは、ウコン(ターメリック)とレモングラスのハーブティー。 ウコン(ターメリック)に含まれるクルクミンという成分には、抗炎症作用があり、ナチュラルな鎮痛剤になるのだそうです。2009年の研究では、…
Read Moreいつもの食卓:トウバンジャン
そら豆を育てたら、やってみたいことがありました。豆板醤(トウバンジャン)作りです。豆板醤とは、麻婆豆腐やえびちりなどに欠かせない中国・四川地方の発酵調味料。そら豆が主な材料だと知ってからというもの、豆板醤の手作りの味を知…
Read More生ウコンあります
無農薬、無肥料、不耕起栽培で育てている秋ウコン(ターメリック)あります。 navigate_next自然栽培で育てた無農薬の生ウコンをこちらで販売しています 次回畑に行った時に掘り起こしますので、1週間以内の発送となりま…
Read More藍の栽培:藍の刈り取りが始まりました(2019年8月3日)
3月13日に発芽した藍を、5月3日に畑に定植し、8月3日から葉を刈り取り、藍の乾燥葉作りが始まりました。今年は7月に雨が多く降ったおかげで、去年に比べ葉が大きく育ちました。土作りの一環としてウッドチップや米ぬかを追肥とし…
Read More藍の栽培:藍の苗の定植(2019年5月3日)
3月13日に発芽した藍を、5月3日に畑に定植しました。今年も苗自体は小さくて、心もとないのですが藍は強いのできっと大丈夫です。今年は畝10本分に植え付けました。 セルトレーで育てた藍をセル穴から引っこ抜き、 どんどん並べ…
Read More