Blog

布マスクをショップに追加しました(2020年5月22日)

布マスク2色をオンラインショップに追加しました。表地が綿麻生地のきなり色の布マスクです。 ログウッドで染めたグレー インド茜で染めたピンク 表地は、綿麻生地でナチュラルなお色になっています。 ギフトラッピングご希望の方に…

Read More

草木染めヘアバンドをショップに追加しました

草木染めの幅広ヘアバンドをオンラインショップに追加しました。インドのカディコットンは、だらだら汗もしっかり吸い取り、紫外線から髪を守ってくれます。おしゃれに身につけるというよりは、アウトドアや働く女性のためのヘアバンドと…

Read More

ストールとノートカバーを追加しました

オンラインショップにリネンガーゼストールと柿渋ノートカバーを追加致しました。リネンガーゼストールは、人気のグリーン(藍とマリーゴルド)、マスタード(マリーゴールド)、柿渋です。藍とマリーゴールドは、箱根山麓の広い畑で無農…

Read More

布マスクをショップに追加しました(2020年5月12日)

布マスク4色をオンラインショップに追加しました。表地が白のマスクは今回の分で終了です。次回からは表地がきなり色になります。 ログウッドで染めたグレー※完売しました インド茜で染めたサーモンピンク※完売しました ヤシャブシ…

Read More

いつもの食卓:甘夏マーマレードと化粧水

この季節、庭先の甘夏をたくさんいただく。いつもは、ぎゅっと絞って甘夏ジュースで飲みきってしまうのだけど、今年は甘夏のマーマレードジャムを作ってみた。材料は、甘夏10個、レモン1個、グラニュー糖1kg。 果汁をひたすら絞る…

Read More

ショップからのお知らせ

Shukuko Quiltのオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。 土日祝日およびゴールデンウィークなどの大型連休中に、銀行振込でのお支払いを選択されているお客様へお知らせ致します。 ご利用の銀行によっ…

Read More

植物染料の栽培:マリーゴールドの定植(2020年4月30日)

2020年2月にアフリカンマリーゴールドの種をポットに蒔き、4月30日に畑に定植しました。いつもはコンパニオンプランツとしてあちこちに植えているのですが、収穫が大変だったので染料として収穫する分は、1ヶ所にまとめて植える…

Read More

藍の栽培:苗の定植(2020年5月2日)

今年は5月2日に藍の苗を畑に定植しました。128穴のセルトレーで育てていたのですが、どうにも苗が大きくならないので、ポットに鉢上げしてマンションの駐車場に置いて育てていました。ここ1週間ほどでちょっと大きくなってきたので…

Read More

野良日記:畑の境界線にウコンを植える(2020年4月)

以前から畑の境界線に何か植えたいなと考えていました。一番理想なのは、牧場みたいに木の柵を設置すること。でもさすがにそれはお金がかかりすぎるし、撤去するときにゴミにもなる。次に考えたのはマリーゴールドなどの花をずらーと植え…

Read More

布マスクをショップに追加しました(2020年4月28日)

在庫切れの布マスク3色をオンラインショップに追加しました。クサギの実で染めたミントグリーンは残り2個で終了となります! 布マスクがお手元に届いたお客様から、ご感想や温かなお言葉をいただくと、まだまだマスクを作り続けないと…

Read More

Posts navigation