自然豊かな箱根山麓の畑で、無農薬・無肥料の自然農法で栽培したウコンとキクイモの販売を始めました。どちらも鮮度を保つため、採れたての土付きでお送りいたします。
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
自然豊かな箱根山麓の畑で、無農薬・無肥料の自然農法で栽培したウコンとキクイモの販売を始めました。どちらも鮮度を保つため、採れたての土付きでお送りいたします。
Read Moreこの畑を借りて、来年から5年目になる。農家というわけではないが、1反以上の農地を貸してもらい、ほぼ手作業で作業してきた。こうやって土に触れた生活をしていると、少しずつ価値観が変わってきたように思える。自然との関わり方はも…
Read More新作の草木染めウールマフラーをオンラインショップに追加いたしました。こちらのウール生地については「手しごと日記:心地よいウール」に書きましたのでお読みいただけたらと思います。 初回のお色は、ワインレッド、キャメル、グレー…
Read More冬はウールのマフラーを販売したいなぁと毎年思うのですが、なかなかこれといった生地に出合うことができずにいました。どんなウール生地を探していたかというと、自分自身が10年以上愛用しているマフラーの風合いと似たものでした。こ…
Read Moreお待たせいたしました!モダンキルトの湯たんぽ 刺し子 × ナチュラルをオンラインショップに追加しました。ドイツ製fashyの湯たんぽ付きです。自分へのクリスマスプレゼントに、大切な人へのプレゼントにぜひ! ひと針ひと針チ…
Read More自然栽培で育てたオクラ4種の種。毎年「たねの貯金」が増えて嬉しい。自然の造形は本当に美しく、こうして種を繋ぐ作業までやると、気づく事が多くて、心が満たされて優しい気持ちになる。自然農は地道な作業が多いけれど、信念を持って…
Read Moreモダンキルトの湯たんぽケースをオンラインショップに追加しました。すべてドイツ製fashyの湯たんぽ付きです。すべて1点ものとなっております。使用している布の風合いが少しずつ異なります。この湯たんぽがあるだけで、寒い冬がほ…
Read More草木染めストール|国産リネンガーゼのストール《茜》をオンラインショップに追加いたしました。こちらのお色は、意外にも男性の方がお選びになられたりします。ストールは色を楽しめるので、男女関係ないのかもしれませんね。そし…
Read Moreシルクのハンドウォーマーのアカネ色をショップに追加しました。今回は、最初に蘇芳で染めた後、インド茜を重ねました。2つの植物を重ねると色に深みが出ます。優しい赤色ですので、冬の差し色にぴったりです。 こちらのハンドウォーマ…
Read More2021年10月からShukuko Journalを発行することにしました。ショップカードの代わりになるような、他愛のない新聞みたいなものです。制作のこととか、畑のこと、お知らせ、そして父の俳句なんかも載せてみました。こ…
Read More