明日、2023年2月2日(木)〜28日(火)の約1ヶ月間、箱根宮丿下駅すぐにあるNARAYA CAFE(ナラヤカフェ)のギャラリーにてモダンキルト展がはじまります。 初日の明日は、11時頃〜ギャラリーにて在廊致します。も…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
明日、2023年2月2日(木)〜28日(火)の約1ヶ月間、箱根宮丿下駅すぐにあるNARAYA CAFE(ナラヤカフェ)のギャラリーにてモダンキルト展がはじまります。 初日の明日は、11時頃〜ギャラリーにて在廊致します。も…
Read More藍の種をオンラインショップ に追加しました。写真は、2月2日から始まる展示会で販売する藍の種です。水色のリボンは、昨年シルクの生地を生葉染めしたものです。こんな色に染まるのをリボンからイメージしていただけたらと思い、この…
Read More今朝も冷えましたね。洗濯物を干すだけで指先が氷のように冷たくなります。畑や畑に向かう道も凍っていると思うので、なるべく日が高くなってから向かうようにしています。 さて、来週の木曜日から箱根宮ノ下のナラヤカフェにて展示がは…
Read More今年も、無農薬、無肥料、不耕起栽培で育て、自家採種した藍の種をオンラインショップにて販売開始しました。1袋500円(送料込)です。1袋約6g入りです。発芽も確認済みです。 薄い皮が付いていますので、指の腹でこすれば黒い藍…
Read More日々制作をしていると、たくさんの布のハギレが出てきます。自ら染めた布を最後まで使い切るのが、私の勤めでもあります。昨年の展示会では、小さな布のカケラを和紙に貼り付けたり、布をコラージュして額に入れたアートフレームを作りま…
Read More新年明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2023年最初のブログは、個展のお知らせです。 2023年2月2日(木)〜28日(火)の約1ヶ月間、箱根宮丿下駅すぐにあるNARAYA CAF…
Read More2022年も残りわずかとなりましたね。今年は先月引っ越しをしたということを言い訳に大掃除は省略しました。小田原駅の箱根そばで購入した年越しそば(800円ですが結構おいしい)をズルズルっとすすって1年を締めくくる予定です。…
Read More最近の目覚めの一杯は、中国茶の出がらしで淹れたお茶に自家製梅干と麺つゆをちょっとだけ入れたものを飲んでいます。年末年始は何かと胃腸が忙しいので、梅の殺菌力で胃腸を整えています。さて、2022年ももうすぐ終わりますね。畑も…
Read MoreShukuko Journal 2022年12月号ができました。なんとか12月中に仕上げることができてホッとしています。今回の表紙はトラジロウ。パソコンを開くとこの通り。しばらく邪魔するのが彼の日課です。 欲しい方がいら…
Read More今朝、窓を開けたら斜め向かいの畑に真っ白な霜が降りていました。本格的な冬がやってきました。 先日、箱根宮ノ下にあるナラヤカフェで2023年1月29日まで開催中のフェルト作家3人によるフェルト展「felt felt fel…
Read More