柿渋染めストールをショップに追加しました。残り1枚です。今回のストールは、柿渋そのものの色を感じてほしかったので、濃いめの柿渋液に浸してから天日干しを何度か繰り返して、最後は水洗いしたストールになっております。媒染はして…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
柿渋染めストールをショップに追加しました。残り1枚です。今回のストールは、柿渋そのものの色を感じてほしかったので、濃いめの柿渋液に浸してから天日干しを何度か繰り返して、最後は水洗いしたストールになっております。媒染はして…
Read More新商品のオーガニックリネンストールをショップに追加しました。オランダ産オーガニックリネンの糸を使用し、日本国内で織られたストール生地を染めました。今回は5色ご用意いたしました。定番のストールとはサイズが若干異なり、幅50…
Read Moreこんにちは。いつもブログをご覧くださりありがとうございます! 昨年の秋以来、久しぶりに草木染めストールをオンラインショップに追加しました。少しずつ新色も追加していきますので、時々覗いてくださると嬉しいです。 この後にオー…
Read More急に気温が上がり蒸し暑くなってきましたね。昨日はスコールのような雨の降り方で、まるで東南アジアにいるようでした。お昼過ぎ、お客様をピックアップするために小田原駅まで行ったら、駅前は観光バスと乗用車で大混雑していて、ロータ…
Read More今朝も冷えましたね。洗濯物を干すだけで指先が氷のように冷たくなります。畑や畑に向かう道も凍っていると思うので、なるべく日が高くなってから向かうようにしています。 さて、来週の木曜日から箱根宮ノ下のナラヤカフェにて展示がは…
Read More今朝、窓を開けたら斜め向かいの畑に真っ白な霜が降りていました。本格的な冬がやってきました。 先日、箱根宮ノ下にあるナラヤカフェで2023年1月29日まで開催中のフェルト作家3人によるフェルト展「felt felt fel…
Read More在庫限りで販売を終了していたシルクのハンドウォーマーが、品質&着け心地アップして入荷いたしました。手首の部分が少しゆったりめになり、染色後の縮みを考えるとちょうど良い着け心地になると思います。 今日はどの植物で何色に染め…
Read More2022年9月30日配信のiichiの特集『秋のふだん着』にて草木染めストール|国産リネンガーゼのストール《オペラピンク》を掲載していただきました。 麻織物産地として有名な滋賀県近江地方で織られた生地を、天然染料のコチニ…
Read More気付けば、9月も半ば。藍もちらほら花が咲き始めているのですが、元気な葉っぱもまだあります。作業に余裕ができた週末に、藍の生葉染めをやってみました。染めた布はシルク。藍の生葉染めは、シルクなどの動物性繊維を使うと、薬品を使…
Read More草木染めストールをオンラインショップに追加しました。珍しく15色も揃っています!グリーン系は手染めらしい染めムラがございます。ご了承くださいませ。 ビビッドなチェリーピンクは、コチニールで染めました。 定番の藍染めは、グ…
Read More