草木染めウールフェルトマフラーをオンラインショップに掲載いたしました。今シーズンのマフラーはしっかりめに縮絨してあります。お色によってサイズが異なりますので、商品の詳細をよくお読みくださればと思います。薄手のウールですの…
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
草木染めウールフェルトマフラーをオンラインショップに掲載いたしました。今シーズンのマフラーはしっかりめに縮絨してあります。お色によってサイズが異なりますので、商品の詳細をよくお読みくださればと思います。薄手のウールですの…
Read More先日、横浜市の小学校でお話をさせていただく機会をいただきました。「総合学習」という授業の中で、草木染めにチャレンジしている子どもたちに、私がふだんどんな風に染めものをして、どんな作品を作っていて、畑ではどんなものを育てて…
Read More品切れ中のシルクのハンドウォーマーをオンラインショップに追加しました。マリーゴールドの花で染めたかわいらしい色です。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。あ、先日ブログにアップしたかぼちゃのケーキの色にそっくり!花から…
Read More2023年10月13日配信のiichiの特集『今日のできごと 手仕事の服がくれるもの』にて草木染めストール|国産リネンガーゼのストール《ブルーグレー》を掲載していただきました。 麻織物産地として有名な滋賀県近江地方で織ら…
Read More2023年9月29日配信のiichiの特集『秋の旅じたく』にて草木染めストール|国産リネンガーゼのストール《ベージュ》を掲載していただきました。 麻織物産地として有名な滋賀県近江地方で織られた生地を、天然染料のログウッド…
Read More第58回神奈川県美術展の2期展(工芸・書・写真)は、神奈川県民ホールギャラリーにて開催中です。9月20日〜10月1日までとなります。BONNOU QUILTが展示されています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください…
Read More久しぶりにシルクのハンドウォーマーを4色オンラインショップに追加しました。今回は、畑で育てた植物を使って染めました。秋から冬にかけて、他の色も追加していく予定ですので、お気に入りの色を見つけてくださいね。敬老の日も近いの…
Read More久しぶりに肌寒さを感じています。これも台風の影響でまた明日から気温が戻りそうなので、こういった寒暖差には気をつけたいものです。なるべくカラダを冷やさないように心がけたいです。 さて、8月に染めてあったリネンストールをオン…
Read More第58回神奈川県美術展の工芸部門に入選しました。NHKテキストでも撮影していただいた”BONNOU QUILT”。左側のキルトが入選しました。柿渋染めの布を使った細長い掛け軸のようなキルトで、108本(煩悩の数)のキルテ…
Read Moreリネンストールを少しずつ染めています。どんな色を染めるかは、季節によって変えています。今回染めている色は、秋冬に巻きたくなるような落ち着いた色。ログウッドという木のチップを使って染めました。染める前に何色に染めるか決めま…
Read More