定番の大人のリネンのポケットティッシュケースを、Creemaとiichiのショップに追加いたしました。シュクコキルトのオンラインショップには掲載しておりません。ご購入をご希望でしたらお気軽にメールにてご連絡くださいね。 …
Read More
Shukuko Quilt(シュクコキルト)は、モダンキルトと生活雑貨を作っている小さな制作室です。
定番の大人のリネンのポケットティッシュケースを、Creemaとiichiのショップに追加いたしました。シュクコキルトのオンラインショップには掲載しておりません。ご購入をご希望でしたらお気軽にメールにてご連絡くださいね。 …
Read More定番の大人のリネンのサニタリーケースを、Creemaとiichiのショップに追加いたしました。シュクコキルトのオンラインショップには掲載しておりません。ご購入をご希望でしたらお気軽にメールにてご連絡くださいね。 今年から…
Read Moreシルクのハンドウォーマーをオンラインショップに追加しました。若草色とパープルです。もう少ししましたら、もう1色追加します。 今日は、ハンドウォーマーのスムーズな外し方をご紹介いたします。シルクですので強く引っ張ると生地が…
Read More私がキルト制作を始めたのは、1冊の雑誌がきっかけです。2007年12月号の暮しの手帖に、「アフリカン・アメリカン・キルトの世界」という、アメリカ南部に暮らすアフリカ系の女性たちが作ったキルトを見た時に、ビビッと来たのです…
Read Moreシルクのハンドウォーマーが、Creemaの編集部レコメンドで紹介されました。良かったら読んでみてくださいね。 その寒さ、「換気冷え」かも。冬の在宅勤務のおすすめファッションアイテム 「草木染めのモダンキルトと生活雑貨を手…
Read More冬をイメージした白い湯たんぽカバー5点をオンラインショップに追加しました。すべてドイツ製fashyの湯たんぽ付きです。似たような感じですが、デザインはすべて異なります。 自然素材の麻やコットンをパッチワークして、アクセン…
Read Moreシルクのハンドウォーマーをオンラインショップに追加しました。ブラック、ベージュ、ピンク、アカネ、マスタードの5色です。 寒さも本格化してくると、このハンドウォーマーがとても役に立ちます。薄手ですが、素材がシルクですので見…
Read Moreこの度、箱根の星野リゾート 界 仙石原様と星野リゾート 界 箱根様で、Shukuko Quiltの湯たんぽをお使いいただけることになりました。 長期化するwithコロナ時代の旅の在り方として、徹底した3密回避の旅を提案さ…
Read Moreまた、ブログ更新がスローペースになってきました。ブログを書くときは、文章だけではつまらないので写真も載せているのですが、文章に合う写真がないと「あ〜写真がない〜」となり、それだけでブログの更新が遅れます。そしてブログを書…
Read More先日、約1年振りに日暮里へ生地の仕入れに行ってきました。小田原から新宿までロマンスカーに乗車して、往復4時間かけて目的のお店に着いたら、なんと定休日でした。日暮里の生地屋さんは、日曜定休が多いので、まさか月曜日も定休だっ…
Read More